日記らしきもの 【あくまき】郷土料理いただきました 母からあくまき貰いました。母も友人からの頂き物だったようで、いくつか頂いたのでお裾分けだそうです。画像は「宮崎県三股町観光ホームページ」のものです。いただいたあくまきは、写真撮るのも忘れてすぐ食べてしまいました笑母の友人友人ではあるけれど、... 2023.04.13 日記らしきもの
日記らしきもの 【トレードオフ】時間の使い方について 時間を有効に使いたいと思いつつ、思ったようにはいきませんね。それでも、小さな一歩を踏み出せば何かが変わっていくような気がします。何かを得れば何かを失う時間は誰にでも等しく24時間。その限られた時間内で、何をやって、何をしないのか。何もしない... 2023.04.12 日記らしきもの
日記らしきもの 【車中泊】唐戸市場から角島大橋、そして元乃隅神社 コロナウイルスの感染状況がずい分落ち着いています。今のうちに車中泊で遠出だ!ということで4/7の夜に出発し、4/9まで出掛けてきました。唐戸市場 お寿司でおなか一杯メインの目的地は唐戸市場。お寿司を食べたい!と、何年も前から言っていたのはア... 2023.04.11 日記らしきもの
日記らしきもの 【介護】たまには息抜きも必要 私の父は認知症を患っています。「要介護2」で、身の回りのことはある程度できる状態です。普段はデイサービスを利用しています。最近ショートステイを利用し始めました。父はショートステイへお泊り先月、一泊二日で初のショートステイ利用しました。今回2... 2023.04.06 日記らしきもの
日記らしきもの 変わって無いようで、変わってる 平凡な毎日で何も変わらないし、特別な事なんて無いと思いがち。でも、細かく見てみると実は何かと変化ってあるもんですね。職場に向かう道中で、ポツポツと田んぼに水が溜まりだしました。田植えの準備が始まったようです。春がどんどん近づいてきています。... 2023.03.08 日記らしきもの
日記らしきもの 居酒屋って非日常だから たまには夫婦で飲みに行こうか。地鶏の美味しい店見つけたんだ(^^)なんて誘い文句、出不精の私が言うはずもなく。「晩御飯作るのイヤ。どっか連れてって~。」妻の一言で、なじみの居酒屋へ行ってきました。家とは違う非日常の空間は、普段の夫婦のそれと... 2023.02.15 日記らしきもの
日記らしきもの お腹が「ぽこっ」となってきた お腹周りが膨らんできました。そこで、お父さんは5月までに体重4キロ落とすぞ~!という、息子たちに向けての宣言。年末年始から今日まで年末年始から今日まで、たくさん飲み食いし、自重トレーニングもサボりがち。美味しい食事とスイーツに、私の胃袋が「... 2023.02.09 日記らしきもの
日記らしきもの 誕生日は牛タンとドーナツにたこ焼き 先日誕生日を迎え、52歳になりました。お祝いでたくさん食べた、という話。まずは牛タン宮崎市橘通西のとあるビル、1階にあるお店「仙台牛タン あらし」というお店に行ってきました。妻が予約をしてくれたお店です。店内はカウンターと座敷席。座敷席に座... 2023.02.08 日記らしきもの
日記らしきもの 仏様のような心を持つ方法は、よく寝ること? 何事にも動じず、怒らない仏様のような心を持ちたい。で~ん!と構えて動かない富士山みたいに。そのために必要なのは、しっかり寝ることなんだなぁ という話。怒りというものについて私は怒りというものについて、相手への期待感があればあるほど、思ってい... 2023.01.31 日記らしきもの
日記らしきもの 練習試合は、たくさんミスして成長できる貴重な場 甥っ子のバレーボールの練習試合を見に行き、楽しませてもらったと同時に思ったこと。成長するって素晴らしい^-^小学4年生の甥っ子がバレーボールをやっています。始めてから8か月位は経ったでしょうか。スポーツ少年団の練習がない日も、お父さんが相手... 2023.01.30 日記らしきもの