まささん

日記らしきもの

昔はどんな子どもだったのか

幼かったころといえば今から40年くらい前のことになります。 思い出せるエピソードなんてあるんだろうか? 記憶を辿ってみるのも、たまにはいいかもしれませんね。 母親から離れたくない 保育園に行き始めたばかりの頃は、母...
日記らしきもの

今一番変えたいこと

今・今・今死んだ、までずっと「今」が続く。過去には生きれないし未来にも生きられない。 だから「今」を変えないとずっと変わらないまま時間が過ぎていくことになってしまいます。 80点でOK できなかった20より、できた80に...
日記らしきもの

今やりたいこと

毎日を楽しく過ごすために何をしていこうかと考える日々です。 取り組んでいることはいくつかありますが、やりたいことリストの中にはまだ出来ていないことがいくつかあります。 その中の一つが、好きなスポーツに関するものです。 ス...
日記らしきもの

仕事について

飲食関係、不動産賃貸関係、現場作業員派遣関係、遊技場関係、養殖関係etc. 若い頃から、落ち着いて仕事に就くことができていませんでした。 働くということに対して「覚悟」みたいなものが無かったからだと思います。 ただ、浅く...
日記らしきもの

ブログについてあれこれ

今日は令和4年11月30日です。 車の中に蚊がいました。 プーンというあの高音が右耳の近くを旋回。 そういえば昨日、夕方のニュースで夏日の気温だったと言ってたっけ。 それにしたって蚊が飛ぶなんて季節感無さすぎ。抹殺...
日記らしきもの

マイナポイント獲得しました

テレビCMでやっているマイナポイント。 2か月ほど前に申請していました。 楽天のポイントアプリを見てみたら、ポイント獲得していました!というお話。 マイナポイント第2弾 「マイナンバーカードでマイナポイント第2弾」...
日記らしきもの

ピクニック(健康志向で塩抜きポテト)

海の近くへピクニックに行ってきました。 天気が良くて暖かい中、妻が作ったお弁当持って。 私と妻、私の妹とその子供たち(甥っ子小4・姪っ子小1)の5人で。 妹のママ友から聞いた話 健康志向の強いこだわりから、そのママ...
資産形成と資格取得

お代を払わないとこういうことも起こる

モノやサービスに対価を払う。 当たり前のことですが、支払いが滞ってそのままにしておくと、こんな通知が届くことになるかもしれません。 債権差押命令 職場にて、上司から「債権差押命令が届いた」と話がありました。 当該職...
日記らしきもの

酢納豆ってどうなの?

突然ですが、私は痩せたいと思っています。 自重トレーニングを始めて、少しずつ体重は減ってきているのですが現在は停滞気味・・・ そんな状況を打破してくれるものがあればいいと思っていました。 ある日テレビで 妻とテレビ...
資産形成と資格取得

介護施設等物価高騰対策支援金

介護施設で事務の仕事をしています。 先日「介護施設等物価高騰対策支援金」なるものの案内をいただきました。 「コロナ禍において原油価格・物価高騰等の影響を受ける介護施設等に対して、光熱費などによる負担増を軽減するため支援金を交付...
タイトルとURLをコピーしました