まささん

資産形成と資格取得

テレビで放送していた【軍艦島】のこと、私が感じたのは

資産運用やお金の知識を得たいと思い、行動するようになったんだと、改めて思いました。 軍艦島での暮らしぶりがテレビで流れていて 世界遺産に登録されている軍艦島。その炭鉱や建造物について説明していました。 そんな中、島内で暮...
資産形成と資格取得

【簿記3級】受験申し込みして気が引き締まる

今年達成したいことの一つが「簿記3級合格」です。 本日、受験申し込みしました。 第163回 2~3級 2023年2月26日(日) インターネットから受験申し込みできるとのことで、調べてみたら昨日(1/9)から受付始まって...
日記らしきもの

【春の高校バレー】が終わり、成人式、そして息子たちも出発。

春高バレー男女決勝はどちらもフルセット! まさしく日本一を決める大一番で、お互いの強い思いがビシビシ伝わってくる素晴らしい試合でした。 鎮西高校を勝手に応援していたのは私。 試合が終わって思ったこと。 やりきったら...
日記らしきもの

【春の高校バレー】応援しているチームのこと

1月4日から第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会(通称:春の高校バレー)が始まっています。 宮崎県代表の都城工業高校はインフルエンザの罹患者多数で残念ながら欠場とのこと。 これまで一生懸命練習してきた選手たちは勿論、指...
日記らしきもの

「幸せ銀行」が本当に幸せを運んでくれた日

今までとは違うことをやってみて、 それが成果となって現れました^^ 銀行口座の使い分け 今までとは違うこと。 それは私のお小遣いについてです。 私は特にこれといった趣味があるわけでもなく、タバコやギャンブルも...
日記らしきもの

家にいないのは、時間を大切にしているから?

帰省中の息子たちは、自由に飛び回っています笑 優先順位の上位はやっぱり「友だち」 息子たちはそれぞれの友人と遊びに行っています。 久しぶりの帰省で、この期間中にやりたいことは山ほどあるのでしょう。 親としては久しぶ...
日記らしきもの

家でひとり、寝正月を満喫

年が明けて三日目。ゆったりと時間が過ぎていきます。 テレビから流れる箱根駅伝。 優勝は駒澤大学 正月といえば箱根駅伝です。 特別ごひいきの大学があるわけではありません。みんな頑張っている姿、アナウンサーが教えてくれ...
日記らしきもの

2023年スタート

明けましておめでとうございます。 2023年(令和5年)がスタートしましたね。 穏やかな日差しの中で、今年のブログを書き始めます。 今年かなえたいこと 例年、年の初めに目標を立てるなんてことしてきておりませんが、今...
日記らしきもの

年末調整

12月も一日一日過ぎていき、寒さが増してきています。 クリスマスも近いですが、毎年恒例の年末調整もやってきますね。 書類確認 職場では事務の仕事をしています。 毎年この時期に年末調整の業務を行っています。 と...
日記らしきもの

行きたい場所へ

コロナウイルス感染症のおかげで県外への外出ができません。 早くどこそこ行きたいなぁ。 高齢者施設職員 私は高齢者施設で働いています。 なので、おじいちゃんやおばあちゃんにコロナ感染させる訳にはいきません。 世...
タイトルとURLをコピーしました